Googleが『Chromecast』の新製品の発売を発表しました。
GoogleTVを搭載した最新モデルの製品で、その名も『Chromecast with Google TV』です!
すでにアメリカでの販売を開始していて、日本でも展開予定となっています。
みなさん、すでにそのスペックや価格、日本での発売日など気になっている方も多いことでしょう。
そこで今回は「『Chromecast with Google TV』日本での発売日はいつ?スペックは?」ということで調査してみました!
Contents [hide]
『Chromecast with Google TV』日本での販売はいつ?
先んじてアメリカでの販売が開始されている『Chromecast with Google TV』ですが、日本での発売時期は未定となっています。
日本での発売も展開予定となっているので、今から発売が楽しみですね!
目安としてですが、初代Chromecastはアメリカでの発売と日本での発売には約10カ月の開きがありましたが、第2世代では約5カ月の開き、第3世代では同日の発売となっていました。
今回の最新モデルである『Chromecast with Google TV』でまたアメリカと日本での販売日が開いてしまったのは残念ですが、そこまで長く差が出ることはないのではないかと思われます。
予想ですが年末くらいには日本での発売が開始されたら嬉しいですね^^
『Chromecast with Google TV』の日本価格はいくら?
気になる『Chromecast with Google TV』の価格ですが、5,000円~6,000円くらいになるのではないかと思われます。
アメリカでの販売価格が49.99ドルとなっており、日本円だと約5300円となっているためです。(2020年10月8日現在)
スポンサーリンク
『Chromecast with Google TV』のスペックは?
The new #Chromecast with Google TV makes it even easier to enjoy the movies, shows and live TV you love and comes with our top requested feature—a remote.
Just ask Google Assistant to help you find what to watch. Learn more → https://t.co/j3hsRF5KFd pic.twitter.com/UxoQvGs5js
— Google (@Google) September 30, 2020
『Chromecast with Google TV』で分かっているスペックや機能を紹介していこうと思います。
- 本体から出たHDMIケーブルをテレビに接続して使用する。(従来の『Chromecast』と同様)
- 4K動画をストリーミング可能。
- Dolby Vision対応。
- Googleアシスタントにも対応の付属リモコン。
『Chromecast with Google TV』も従来の『Chromecast』同様に本体から出たHDMIケーブルをテレビに接続して使用するアイテムです。
動画配信サービスの動画や、Google photoの写真を大画面のテレビで再生することができるというと同じように感じますが、Google TVを搭載していることや付属のリモコンがあることで格段に使いやすく便利になっていますし、もちろん出来ることも大いに増えているんですよ!
”Google TV”搭載
『Chromecast with Google TV』にはその名の通り、Google TVが搭載されています。
「”Google TV”って何?」と思う方もいると思いますが、YouTubeやNetflixなどの動画配信サービスのコンテンツを横断的に検索できる機能です。
番組のタイトルやジャンルからコンテンツを一括検索することも可能で、Google検索でトレンドになっているタイトルも表示してくれるので、最新の人気タイトルをチェックすることもできます!
特に嬉しい機能がウォッチリスト機能が付いていることです。
この機能を使うとスマホやPCから見たい番組をブックマークすることができるので、それが出先でのことなら帰宅してから視聴することも可能です!
互換性のあるホームデバイスと接続させることで防犯カメラ映像を表示することもできます。
音声対応リモコンの付属
今までの『Chromecast』だと、スマホで操作しなくてはいけないのが面倒になり使わなくなってしまったという人もいるのではないでしょうか。
そんな人には今回の『Chromecast with Google TV』はリモコン付きなのでとても嬉しいと思います。
Googleアシスタントボタンがついているので、様々なことが音声操作が可能となっています。
コンテンツの音声検索はもちろん、天気などの質問もできちゃいますよ♪
スマートホームの家電操作もできるので「電気つけてー!」などと操作も可能です。
スポンサーリンク
まとめ
「『Chromecast with Google TV』日本での発売日はいつ?スペックは?」ということで調査してきましたがいかがでしたでしょうか。
『Chromecast with Google TV』の日本での発売日はまだ決定していないことが分かりました。
スペックについても大幅に上がり、従来の『Chromecast』より圧倒的に使い勝手が良くなっていると感じました。
日本での販売開始が待ち遠しいですね!
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。